埼玉県(さいたま市・川口市・蕨市・戸田市)東京都(北区・練馬区・板橋区)の不動産売却をお考えの方にリアルな情報をご提供

購入 - 株式会社ネクスト・リアルプラン

  • HOME
  • 購入 - 株式会社ネクスト・リアルプラン
予想される大地震に備えるための土地選びとは
日本にとって地震は身近な危険の一つであることは、間違いないでしょう。例えば、2011年3月11日に発生した世界で4番目に大きい地震の東日本大震災として知られている「東北地方太平洋沖地震」や2004年10月23日に発生したマグニチュード6.8の新潟県中越大震災と呼ばれている「新潟県中越地震」があります。更に遡ると、1995年1月17日に発生したマグニチュード7.3の阪神淡路大震災と呼ばれている「兵庫県南部地震」なども思い出すことができるのではないでしょうか。[…]

MORE

今の年収で家を買っても大丈夫か判断する方法
住宅ローンについて年収の25%ほどの家を選んだ方がよいというお話を聞いたことはないでしょうか。
一般的には、ローン返済額が年収の25%以内とされています。例えば、手取り年収が500万円で30年ローンの住宅を購入しようと考えている方がいると仮定しましょう。この場合、手取り年収500万円、30年ローンの25%ですので、計算をすると30×500万円×0.25=3,750万円となります。
しかし、この例はあくまで目安でしかありません。なぜなら、手取り年収が500万円の人が、手取り1,000万円になる場合もありますよね。年収が上がっても、もともとの生活スタイルを変えなければ、年収アップ分がそのままローンの返済に回すことも可能なのです。つまり、このケースでは極論年収の50%でも問題がないということになります。一方で、年収の少ない方ほどシビアに考える必要があるので注意が必要となります。
[…]

MORE

資産形成として自宅購入のメリットと落とし穴
賃貸住宅に長く住んで家賃を払い続けていると、家を買った方が得ではないかと考える事があるのではないでょうか?しかし、賃貸と自宅購入の双方に考察すべきポイントが多くどちらも一長一短と言え、事はそう単純ではありません。少子高齢化の社会構造の変化の中で、現代においての自宅購入の是非が問われています。
結論からいえば、年金問題などの不安があるからこそ「家を買うべき」です。とは言え、老後の不安を解消するために貯金をするのが精一杯で、自宅購入に踏み出せない方もいるでしょう。この記事では、家を買うべき理由について、メリットとなるポイントと落とし穴について解説します。[…]

MORE

災害に強い土地選びの5つのポイント
住宅を建設もしくは購入する際、最も注意すべき点。その1つとして災害に対する強さが挙げられます。それを決定づける重要な要素となるのは、建物が乗る地盤の特徴と言えます。災害に強い土地選びのポイントについて、確認していきましょう。[…]

MORE

フラット35のメリットとデメリットとは
住宅購入を検討した事がある人なら誰でも耳にするであろう言葉が”フラット35”ではないでしょうか? フラット35というのは、住宅金融支援機構と全国の金融機関が提携し、扱っている「全期間固定金利型住宅ローン」の事です。[…]

MORE

建築条件付きの土地とは?後悔しない為にデメリットを知っておこう
「建築条件付き土地」というのをご存知ですか?この土地に付いている建築条件は法令などで決まっているものではなく、売主である不動産会社や建築会社が独自に決めているものです。注文住宅や建売住宅との違いや、建築条件付き土地のメリット・デメリットを合わせて見ていきましょう。[…]

MORE

住宅ローンはどこまでOK? 無理のないローンの組み方
憧れのマイホームを建てる際に、ほとんどの方が住宅ローンを利用しています。マイホームの価格を決める場合、年収やライフステージ、人生設計を考えて決定しますが、住宅ローンについても事前に考慮しておくのは重要なことです。

住宅ローンのポイントは次の2つ。

● 自分ならいくらまで借りられるのか?
● いくらなら無理なく返済できるのか?

ここでは、住宅ローンの融資額や無理のないローン組みの方法について分かりやすく説明します。[…]

MORE

住宅購入にかかる諸費用はいくら必要か?安くする裏技とは?
マイホームなど、新たに住宅を購入する時は、必ず引き渡し完了までにかかる全費用を計算して、余裕をもって予算組をするようにおすすめします。
住宅購入では土地・建物の購入価格に加え、消費税や住宅所得税などの税金がかかります。不動産会社の仲介手数料や各種保険料、引っ越し費用など入居までにかかる諸費用はかなりの金額になるものです。
一般的に、住宅購入にかかる諸費用は住宅本体の購入費用の数パーセント。事前にしっかり計算しておかないと、後で不足分の資金調達に大慌てすることになるかもしれません。[…]

MORE

徹底比較!家を買うならやっぱり新築?それとも中古? どちらにするべきか
『いよいよ夢のマイホームを購入する』となったら、家族みんなの希望を最大限に実現して、快適で愛着のわく我が家にしたいと望むことでしょう。
そこで問題になるのが、マイホームを新築住宅にするか、それとも割安感のある中古住宅からステキな物件を探すかの選択です。
せっかくのマイホームですから、やはり新築にしたいと思う人も多いでしょう。ただし、新築購入はかなり費用がかさみます。こだわりの注文住宅であればなおさらでしょう。
そこで提案なのですが、望む条件を兼ね備えた中古物件を探してみるのはいかがでしょうか?それこそ家族の夢をしっかり叶えてくれるステキなおうちを、割安の中古物件から選ぶのです。
確かに新築のマイホームは感動的で、新品を好きなように使える気持ち良さはひとしおです。ですが、その気分はほんの数か月間のこと。それならば、もっと気に入った中古物件を見つけて、ご希望通りにリノベーションするのは良いかもしれません。
ご予算を最大限に有効活用し、憧れの街で満足のいくマイホームを手に入れるなら、きっと一生涯の幸福が得られることでしょう。[…]

MORE

Copyright © 株式会社ネクスト・リアルプラン All Rights Reserved.